圓教寺香

- 製造元
-
- 色
- 黄土色
- 香り
- 沈香
- お線香の長さ
- 13.5cm
- 箱の外形寸法
- 15.5cm×7cm×3.5cm
- 購入日
- '00-12-2
- コメント
-

櫻樹香

- 製造元
- 優良薫香本舗
- 色
- こげ茶色
- 香り
- 白檀?
- お線香の長さ
- 13.5cm
- 箱の外形寸法
- 15.0cm×3.5cm×2.5cm
- 購入日
- '05-6-12
- コメント
- 角形のお線香です。
清水香(清水寺)、
叡山香(延暦寺)と全く同じ箱です♪

紫雲香

- 製造元
- 松栄堂
- 色
- 群青色
- 香り
-
- お線香の長さ
- 13.5cm
- 箱の外形寸法
- 15cm×8cm×2cm
- 購入日
- '10-05-03
- 価格
- 1,200円
- コメント
- 松栄堂Bです。色がちょっと珍しい。

松籟(しょうらい)

- 製造元
- 松栄堂
- 色
- 茶色
- 香り
-
- お線香の長さ
- 13.5cm
- 箱の外形寸法
- 18.5cm×8.5cm×2cm
- 購入日
- '10-05-03
- 価格
- 3,000円
- コメント
- 松栄堂の上等な方の(?)お線香です。木の箱がよいですね。

天然 香(塗香)

- 製造元
- 大昌物産株式会社
- 色
- 黄土色
- 香り
-
- お線香の長さ
-
- 箱の外形寸法
-
- 購入日
- '10-05-03
- 価格
- 500円
- コメント
- 塗香(ずこう)です。このところ塗香にはまっています。
お線香よりも深い香りがして心落ち着きます。…でも、手に塗るとかぶれるんです(-_-;)
