関西のお寺巡り お寺のお線香の専門サイト

  1. TOP
  2. お寺巡りメモ

2013年9月の投稿

摩耶山天上寺

投稿日:2013年9月27日

摩耶山天上寺へは阪急六甲から市バスで「摩耶ケーブル下」駅へ。
そこからケーブルとロープウェイを乗り継いで「星の駅」まで行き、徒歩10分ほど。

が、この日は強風のためロープウェイが運行中止
ケーブルで「虹の駅」まで行って、そこから星の駅までは歩くと1時間ほどかかるとのこと。
徒歩10分なら、と普通の革靴とショルダーバッグで出かけていたkayanoは
「無理無理」と思ったのだが、
せっかくここまで来たのだからと、とりあえず行ってみることにした

10分ちょっと登ると仁王門が見えてきた(仁王さんはお留守だが)。
旧天上寺の境内とのこと。
事前に公式サイトは確認していったのだが、
火事で消失して建て替えたことは書かれていたが、
場所が移っていることは知らなかった(迂闊だった)。
地図を調べたときに、近くに「史跡公園」というのがあったので、
何の史跡なのかなあ~、と思っていたが、まさかここが元の天上寺だったとは

史跡公園

史跡公園

史跡公園見学なども含めてほぼ1時間で現天上寺に到着
昭和60年に再建されたとあって新しい雰囲気。
でも、広々とした境内、下界を望む景色は
まさに、「天上」寺だった

火事の原因は賽銭泥棒による放火とか。
とんでもない罰当たりだな

現・天上寺

現・天上寺

お線香がなかったのが、ちょっと残念。

ページの上部に戻る

六道珍皇寺・高台寺

投稿日:2013年9月6日

「黄泉がえりの井戸」があるという六道珍皇寺へ行った。
入口のある福生寺(清涼寺境内内)には今年の5月に再訪していたが、
入口を見たからには出口も見ておかなくちゃ、ということで
9月末までは一般公開中です。

井戸の写真は本堂の縁側からのみ撮影可能
ただしここから撮れるのは入口の方だけで、
その奥にある出口の井戸は撮影禁止。
本堂の薬師如来様は新しく、元のご本尊である薬師如来は
薬師堂に安置されている(伝)最澄作のものだそう

せっかく出たついでに高台寺へ寄ってみる
ねねの寺として有名なところ。
多分ずっと以前に行ったことがあると思うのだけれど
結構広いお寺だったんだな。
すぐ隣にある霊山観音は全く別のお寺だが、
高台寺前の駐車場から巨大な観音像が見える
立ち寄らなかったけどさ。

この日訪ねた両寺院とも例のもの(お線香)は置いていたけれど
いずれも松栄堂B
当然ながら、購入は辞退させて頂きました(もう松栄堂Bいらない!)
六道珍皇寺ではご丁寧に「松栄堂さんのものなのでモノは確かですよ」
と勧められたが、そこで焚いていたので見る前から分かってました
で、箱をチラッと見て、「あ、やっぱり」とショックを受けているところだったので
「ああ、そうですね。」と気のない受け流しをしてしまいました(すみません)

最近、お線香収集は低調

ページの上部に戻る

ページの上部に戻る

mail to:8kayano@otera-senko.com (送信の際は先頭の"8"を削除してください)

©2024 Kayano, All rights reserved. ★不許転載