雷神

- 製造元
- 松栄堂
- 色
- 青緑色
- 香り
- 白檀
- お線香の長さ
- 7.0cm
- 箱の外形寸法
- 8.5cm×6cm×1.5cm
- 価格
- 1,000円
- 購入日
- '02-4-28
- コメント
- 「東大寺」とは書いてありません。白檀ベースだと思われますが、洋風の香料がきつすぎます。
もう少し和風にして欲しいな。お寺ではなく、奈良国立博物館の「東大寺のすべて展」で購入したので、多分それ用のものだと思う。

銘香 薫風

- 製造元
- 松栄堂
- 色
- 黄土色
- 香り
- 白檀
- お線香の長さ
- 13.5cm
- 箱の外形寸法
- 15cm×6cm×2cm
- 購入日
- 2010-04-08
- 価格
- 750円
- コメント
- 松栄堂Bです。

銘香 華

- 製造元
- 松栄堂
- 色
- 紺色
- お線香の長さ
- 13.5cm
- 箱の外形寸法
- 15cm×6cm×2cm
- 価格
- 550円
- 購入日
- '10-04-08
- コメント
- これも松栄堂B
日本の寺院の中で最も外国人観光客が多いと思われる東大寺。
そこのお線香だから、もう少し日本文化の趣の感じられるお線香を置いて欲しいな、と残念に思うのでした。

銘香 華厳

- 製造元
- 松栄堂
- 色
- 深緑色
- 香り
- 白檀
- お線香の長さ
- 13.5cm
- 箱の外形寸法
- 15.5cm×9.5cm×3cm
- 価格
- 1,100円
- 購入日
- '10-04-08
- コメント
- 松栄堂Aですね。

銘香 東大寺香

- 製造元
- 天香堂(京都)
- 色
- 薄茶色
- 香り
- 白檀
- お線香の長さ
- 14cm
- 箱の外形寸法
- 15.5cm×3.5cm×3cm
- 価格
- 750円
- 購入日
- '10-04-08
- コメント
- 東大寺で1つだけお線香を買うならこれがお奨めです。
