お寺のデータ
- 所在地
- 滋賀県大津市石山内畑町82
- アクセス
- 京阪(JR)石山駅より京阪バス35分、岩間寺下車(但し、毎月17日のみ運行)
- 宗派
- 真言宗醍醐派
- 山号
- 岩間山
- 創建
- 養老6年(722年) 泰澄(元正天皇勅命)
- 本尊
- 千手観世音菩薩
- 線香
- なし
- 初訪問日
- 2009-11-3
- 公式サイト
- http://www.iwama-dera.or.jp/
- 備考
- 西国三十三箇所第12番札所、ぼけ封じ近畿十楽観音霊場第4番札所、拝観料300円
- 御詠歌
- 水上は いづくなるらん 岩間寺 岸打つ波は 松風の音
-
京阪(JR)石山駅前バスターミナル
-
ぼけ封じ観音
御前の佛足石の上に乗って拝む。
-
鐘楼
-
白姫龍神
女性が拝むと美人になるそうだ(^^)。
-
仁王(門?)
新しめの仁王様が両脇に立っておられました。ここが門ということでしょう。
-
稲妻龍王社
仁王門を入ってすぐの所にある。
-
大師堂
真言宗ですから当然、弘法様がおられます。
-
本堂
ご本尊の千手観世音菩薩は秘仏。
-
芭蕉の池
本堂横にある。ここで名句「古池や 蛙とびこむ 水の音」が生まれたそうだが???
-
夫婦桂(御霊木)
ご本尊の千手観音が刻まれた木の子孫だそうだ。石碑には「ご本尊出現の霊木」と書かれています。
-
火伏の銀杏
-
不動堂
-
五社権現堂
-
三十三所お砂踏み道場
-
八大竜王堂
-
黒龍龍王杉(天狗杉)
八大龍王堂に安置されている黒龍龍王様がお住まいになっていたといわれる杉。風害で倒木して今は根株だけになっているがご神木として扱われている。
-
長寿桂
谷の斜面にある。
-
桂の木の前には護摩を焚く広場がある。
-
雷神霊泉(長寿水、厄除水)
泰澄大師の弟子となった雷神が爪で掘った井戸だそうだ。
「わきいづる 岩間の水は いつまでも つきせぬ法の み佛のかげ」(元正天皇)
ちょっと足を伸ばして・・・
-
奥宮神社
「長寿桂」から東海自然歩道を少し奥へ行くと奥宮神社がある。
-
奥宮神社辺りからの眺め