関西のお寺巡り お寺のお線香の専門サイト

華厳寺(Kegonji)

お寺のデータ

所在地
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
アクセス
JR東海道本線大垣駅→樽見鉄道谷汲口駅→名阪近鉄バス・揖斐川町コミュニティバス(谷汲山行き)谷汲山下車 または
JR東海道本線大垣駅→養老鉄道揖斐駅→名阪近鉄バス・揖斐川町コミュニティバス(谷汲山行き、または横蔵行き)谷汲山下車
宗派
天台宗
山号
谷汲山
創建
798年(延暦17年)、豊然上人
本尊
十一面観世音菩薩(秘仏)
線香
なし
初訪問日
'09-3-10
公式サイト
http://www.kegonji.or.jp/
備考
西国三十三カ所札所第33番
  • 樽見鉄道

    電車で行く場合、JR大垣駅から樽見鉄道、養老鉄道の2ルートがある。 「レールバス」という響きにつられて樽見鉄道に乗ってみた。一両編成で本当にバスのようだ。 2006年に沿線に「モレラ岐阜」がオープンしてからは買い物客の足にもなっているのかな。

  • 境内案内図

    新しい境内案内図がありました。

  • 総門

    ここから約1kmにわたって門前町が続く。門前町のお店については こちらが詳しい。

  • 門前町

    ここから仁王門まで、左右に土産物屋や飲食店が並ぶ。
    こんにゃく、しいたけ、そばなどが特産のようで、多くのお店で売られていた。

  • 仁王門

    この日は54年ぶりの本尊ご開帳期間とあって多くの観光客で賑わっていた。 バスも臨時便が出ていてどれも満員(^^;。 バスの運ちゃん曰く「正月でもこんなに乗っていなかった。」。

  • 仁王門の大わらじ

    仁王様にあやかって健脚になりませう。

  • 吽形(うんぎょう)

    執金剛さん(仁王さん)は筋骨たくましいですね。かっこいい!

  • 阿形(あぎょう)

    お口の開け方が控えめです。

  • お地蔵様

  • 明王院

    愛染明王様が祀られています。

  • 水琴窟

    期待したほど音、良くなかったです(^^;。

  • 観音様

    水瓶が傾いているところは初めて見ました。観音様手ずから甘露水を戴けるのですか。長生きできますね。

  • 香炉

  • 本堂

    ご本尊は十一面観世音菩薩。秘仏で2009年に54年ぶりに公開された。 ・・・でも前に幕が掛かっていたのでお顔が見えなかったの(;_;)。

    ここだけは御朱印が3つある。300×3=900、これ何の数字?

  • 鐘楼

  • おいずる堂

    満願の寺ということで満願叶った御朱印帳や白衣などが数多く奉納されていた。

  • 子安観音堂

  • 満願堂の狸の親子

    お酒はほどほどに・・・ちょっとメタボですよ。子どももメタボね。

  • 満願堂

    この裏手から「奥の院」へ続く道があるのだが、上から下りてきた方に伺うと「健脚で30分」とのことで諦めた。 ここまで来るのに3時間かかっているので日帰りでは難しい。

  • 緑ヶ池

    満願堂の近くにある池。水面は緑で神秘的だ。

  • 太子堂

  • 内仏客殿

    この正面に特産の「菊花石」がある。今は特別天然記念物で採取が禁じられているそうだ。 

  • 菊花石

    これが菊花石。

  • 帰り道から仁王門を眺める

  • 旧谷汲駅

    名古屋鉄道谷汲線の駅。2001年9月30日に廃止されたらしい。
    この横にギフチョウなどを展示する昆虫館が併設されている。

  • 旧谷汲駅前の看板

    看板には2007年5月12日に産業考古学会から「推薦産業遺産」に認定された、と書いてありました。

  • モ755形電車

    1928年(昭和3年)製だそうです。

  • モ755の内部

  • 旧谷汲駅から線路を眺める 

  • 現在の谷汲駅(樽見鉄道) 

ページの上部に戻る

mail to:8kayano@otera-senko.com (送信の際は先頭の"8"を削除してください)

©2000 Kayano, All rights reserved. ★不許転載